MoGE カフェ in the house!!

40代サラリーマンの読書の足跡。ホッとしましょう♪

日常的な没入体験【番号074②】

「一流の仕事人ほど、一流の趣味を持っていることが多い。それこそ、人に教えられるレベルまで、「遊び」や「趣味」を極めているのです。(途中略)私が人物ドキュメントから抽出した法則は、「何かに夢中になり、無邪気に楽しめる人が成功する」ということ…

自分の感情の行方【番号067②】

「今の自分自身をできるだけ客観視して、どんな人間なのか、何が好みなのか、何が目的なのかを知ることで、これからの生き方を組み立てることが出来る。(p-75)」 吉井雅之:60代までにやっておきたい!人生の習慣を整える;サンマーク出版【番号067②】 自…

月の光と棒人間【独り言028】

最近、夕方から夜にかけて少し涼しくなってから外に出かけることが度々あります。 月は綺麗で、とても穏やかな気持ちになります。 先日、高校野球を観にいったこともあり、野球場には熱いものを感じます。昼間に多くの観客と共に熱闘が繰り広げられた野球場…

自分の価値について【番号089】

「価値:人間の身体的・精神的な欲求を満たすもの。価値については、その人の快・不快の感情に基づくという主観的な考え方と、普遍的な理想として人類に共通の価値があるとする客観的な考え方がある。(p-22)」 酒井修監修:改訂版 倫理用語集;山川出版社…

夜の公園【独り言027】

夜の公園は、街灯に照らされてベンチ、テニスコート、歩道がドラマチックに見えます。誰かと話をしながら歩くのも良し、ランニングするのも散歩するのも良し。 でも、カメラを持って歩いている人は、僕以外いません。 だんだんと、木の葉が枯れてきて、落ち…

人を喜ばせるとは【番号088】

「外から見えやすいイメージは、外から見えにくい下層にあるミッションや、それを具体化するためのさまざまな要因によって支えられています。(p-79)」 岩田松雄:ブランド「自分の価値」を見つける48の心得;アスコム【番号088】 現状で、私に与えられたも…

夜の散歩【独り言026】

夜に一人で出歩くことはなかなかありません。 ただ、自分としてはぶらつくのが好きな人間なので、以前は一人旅で夜の街を散策するのが心の安らぎや興奮と言った一種の楽しみでもありました。 以前も写真を撮りましたが、何度見てもたまりません。 おしゃれな…

努力の行く先【番号087】

「同じ土俵、同じ基準でみんなと競争して成功しなければならないという強迫観念から逃れるには、自分自身の成り立ちを遡ってそれを偶然性へと開き、たまたまこのように存在しているものとしての自分になしうることを発見することだと思うのです。(pp140-141…

慶応見事優勝!【独り言025】

昨日、見事慶応の優勝で甲子園が終了しました。 私は仕事中でしたが、TVの音声から大きな歓声が起こるたび、「どうなった!?」と気が気ではありませんでした。 親友Tは、小学校から大学まで野球部に所属していた野球人です。その親友Tは「慶応が勝ったこと…

いよいよ甲子園決勝!!【独り言024】

本日の2試合も物凄い試合でした。 私の予想は神村学園の勝利でしたが、打線が及ばず残念ながら負けてしまいました。 慶応は、土浦日大を0点に抑えて勝利しました。私は仕事場でしたが、テレビの音声が大きく、度々大きな声援が聞こえていました。テレビの前…

カメラが面白い【独り言023】

何でカメラで写真を撮るのが面白いのか? いっとき、色の表現が面白いのかと思って、陽の当たり具合や日陰、夕焼け、明け方など、光の質に違いに注意を向けていましたが、そのうち白黒が興味深いと思い、単純に色で表せない深みもあるのかと感心しました。 …

甲子園準決勝【独り言022】

明日、2023年8月21日に、甲子園準決勝が行われます。 今年は、色々と試行錯誤しながら観戦しています。毎回地道に調べながら高校野球を観るようになって、考え方が少しずつ変わってきました。それは、前評判といった強さではなく、チームの勢いのようなもの…

甲子園準々決勝午後結果【独り言021】

素晴らしい試合が続き、胸が熱くなりました。 最後の花巻東の追い上げには、目が離せませんでした。みんなで打線をつないでいる気迫を感じました。応援も素晴らしかったです。 AIのコメントは以下のようになりました。 第三試合の山陽対神村学園の試合 「お…

ぼちぼちの成功【番号084②】

「世の中、100%の成功も、100%の失敗もない。だいたい60~70点くらいの「ぼちぼちの成功」があるだけ。(p-228)」 樺沢紫苑:これからの生き方図鑑;光文社【番号084②】 このことから、100点か0点かといった極端な思考をしてしまうと、ほとんどが自分の思…

甲子園準々決勝午前中結果【独り言020】

第一試合、第二試合ともに、白熱した非常に素晴らしい戦いになりました。 AIに問いかけると以下のようなコメントになりました。 「沖縄尚学対慶応戦は、慶応が6回表に3点の逆転打を放ち、4-2で勝利しました。沖縄尚学のエース東恩納投手は、147キロの速球と…

高校野球準々決勝【独り言019】

いよいよ準々決勝がはじまります! 先日、予想をしましたが、やはり数値のみでの管理ではうまくいきませんでした。 今回は、Being(AI)の予想もうかがいながら、作成してみました。 AIからは、予想時の要因、勝つだろうという要素も抽出しました。 第一試合…

人間の身体【独り言018】

私は仕事柄、たくさんの高齢者の方々と長年の間お話をする機会がありました。 その中で、加齢に伴う身体機能の変化や、疾患の時間的な変化、動かないことによる身体機能の変化、疾患の悪化など多くの変化について考えさせられることが多かったです。多くの変…

自分の欲望の自覚【番号086】

「これまで自分が真実に愛したものは何であったか?自分の魂を高みに上げたものが何であったか?何が自分の心を満たし喜ばせたか?これまでにどういうものに自分は夢中になったか?これらの問いに答えたとき、自分の本質が明らかにあるだろう。それがあなた…

危機の状態でも忘れずに【番号085】

「2022年3月11日の東日本大震災をきっかけに、われわれは、啓蒙主義の限界(人間が理性に基づく知識をつければつけるほど聡明になるという考え方(p-9))を皮膚感覚で認識することを余儀なくされた。人間の合理的計算で、災害を完璧に防ぐ体制(システム)…

人生は「喪失」の連続【番号075②】

「40代以上の人は、自分では20代の頃と少しも変っていないつもりでも、からだのラインや顔のしわを比べただけで別人になったのは明らかです。人生は、喪失の連続であることを覚えておきましょう(p-158)」 本田健:これから、どう生きるのか;大和書房【番…

予測は難しい【独り言017】

高校野球は、とても面白いです。 やはり予想通りにはいきません。特に、私みたいなシロートであればなおさらです。 ただ、自分なりに色々調べて、知人の野球人に話をきいてもらったり、更に精度を高める方法を検討したりすることはとても面白いです。 私自身…

朝の大切さと健康【番号084】

「なぜ(徳川)家康は健康寿命を保つことができたのでしょうか?その理由を考察します。理由①健康について積極的に学ぶ。理由②麦飯、玄米、一汁一菜。理由③よく噛んでよく食べる。理由④規則正しい生活。理由⑤睡眠時間はたっぷり。理由⑥毎日の運動習慣。理由⑦…

40歳半ばの棚卸し【独り言016】

おはようございます。 いまは、ひたすら心を穏やかにしています。 40歳半ばの自分の棚卸し、見直しをしています。 どんなに色々と考えても、私は接客業がいいのだなあと、思えずにはいられません。人との瞬間瞬間のやりとりが、奥深くて、魅力的です。嫌な印…

2023年甲子園【独り言015】

ここ数年、興味のある甲子園の予想を続けています。 子どもが中学の野球部に入っていたこともあり、注目の選手や、周囲の上手な選手にとても魅力を感じています。今回、神奈川県の決勝で惜しくも慶応に敗れた横浜高校の緒方漣選手も、中学の頃から注目されて…

「志」の理解【番号008②】

「(志とは)その人が何かに取り組む際に活用可能な「時間」や「意識」のかなり多くの割合を、自らの意志に基づいて、自主的に割いて取り組んでいること。(p-12)」 田久保善彦執筆・監修:志を育てる;東洋経済新聞社【番号008②】 以前、田久保氏【番号008…

自分自身に変革をもたらせるか?【番号083】

「実は「ひらめき」「良いアイデア」というのは、それを考えついた人がワクワクしているものだ。実行することで(途中略)楽しくなるのだ。(p-25)」 内田和成:右脳思考;東洋経済【番号083】 ワクワクできるものを深めていくことが楽しみと直結しているこ…

新たなビジョン【番号082】

「5年後、自分が現在の会社でどのようになっているのか・なるべきか、あるいは会社から離れた場合、どのような状態になるのかが、まったく見えないのである。(p-26)」 齋藤嘉則:問題発見プロフェッショナル;ダイヤモンド社【番号082】 よくある話だと思…

「分からないこと」を明確に【番号081】

「まず、少なくとも200時間を情報と思考と行動に使わなければ、最初のそこそこ良いアイデアに辿り着くことはできません。最初のアイデアの良し悪しを検証するためには、200時間から400時間ぐらいの活動が必要です。最初のアイデアは間違っていることがほとん…

帰宅後、何しようか?【番号080】

「私はどんな分野でもトップに立つことはできなかったが、ある分野に精通した専門家になることをあきらめる代わりに、自分を幸せにしてくれるあらゆることに意欲を燃やしている(p-72)」 リュ・ハンビン:人生をガラリと変える「帰宅後ルーティン」;文響社…

残されている時間【番号075②】

「あなたは、「時間を無駄にしないために生まれてきた」のではありません。「心から充実した時間を楽しむために生まれてきた」のです(p-125)」 本田健:これから、どう生きるのか;大和書房【番号075②】 アーノルド・ベネット氏【番号044】も同様に「充実…